パウンドフォーパウンド

パウンドフォーパウンド(PFP)最新ランキング!史上最強は誰だ!

ボクシングの「パウンド・フォー・パウンド」の選手について書いていきます

ここ最近では、「誰が一番強いのか?」がリアルになってきてます

ある団体では、正規チャンピオン、スーパーチャンピオン、暫定チャンピオン、休養王者・・

などなど、誰が強いかわかりません!

なので誰が強いのか、ある指標が必要です。それがパウンドフォーパウンドという指標

人類で最強は誰なのか?気になりますね!

ここ最近は目まぐるしく順位が変動しています。しかも長期政権の王者が陥落・・・

何があってもおかしくない、それがボクシングです!

見ていきましょう!

スポンサーリンク

パウンドフォーパウンドとは?

「パウンド・フォー・パウンド」

ボクシングでよく耳にするフレーズですが、ようするに階級(体重)を一定にするとしたら、誰が一番強いか、最強かという事を示した用語です。PFP P4Pとも書きますね!

もともとこの言葉は、往年の名王者シュガー・レイ・ロビンソンの強さを称える形で生み出されたそうです
シュガー・レイ・ロビンソンこそ最強、もっとも偉大な王者という思いを込めたかったのですね・・

シュガー・レイ・レナード、
ロベルト・デュラン、
トーマス・ハーンズ、
マービン・ハグラー、
マイク・タイソン、
ロイ・ジョーンズ・ジュニア・・

偉大な王者たちです!上記の名王者もPFP(パウンドフォーパウンド)と呼ばれていました

そして現在はというと・・
ランキングが出ているので10位から1位まで見ていきましょう!日本人ボクサーも入っていますよ。

 

10位 ジャメール・チャーロ

本名:ジャーメル・デアバンテ・チャーロ
生年月日:1990年05月19日
国籍:米
身長:180cm
リーチ:185cm
戦績:37戦35勝(19KO)1敗1分

【獲得タイトル】
WBC米大陸スーパーウェルター級王座
USBA全米スーパーウェルター級王座
第45代WBC世界スーパーウェルター級王座
第47代WBC世界スーパーウェルター級王座
第30代IBF世界スーパーウェルター級王座
第12代WBA世界スーパーウェルター級スーパー王座
第18代WBO世界スーパーウェルター級王座

史上8人目の4団体統一王者に!PFPにランクイン

双子のお兄さんはWBCミドル級王者のジャモール・チャーロ

 

9位 ジョシュ・テイラー

ジョシュ・テイラー(スコットランド)

所持タイトル:IBF・WBAスーパー・WBC・WBO世界スーパーライト級王者
愛称:The Tartan Tornado
生年月日:1991年1月2日(31歳)
国籍:イギリス
階級:スーパーライト級
スタイル:サウスポー
身長:178cm
リーチ:177cm
戦績:19戦19勝(13KO)

【獲得タイトル】
2014年度ライトウェルター級コモンウェルスゲーム優勝(アマチュア)
コモンウェルス英連邦スーパーライト級王座
第34代IBF世界スーパーライト級王座
第10代WBA世界スーパーライト級スーパー王座
第37代WBC世界スーパーライト級王座
第24代WBO世界スーパーライト級王座
WBC世界スーパーライト級ダイヤモンド王座
WBSSシーズン2スーパーライト級優勝

史上6人目の主要4団体統一王者。

 

スポンサーリンク

8位 ディミトリ・ビボル

本名:ディミトリ・ユルイェビッチ・ビボル
生年月日:1990年12月28日
国籍:ロシア
リーチ:183cm
戦績:20戦20勝(11KO)

 

【獲得タイトル】
USNBC全米ライトヘビー級シルバー王座
WBAインターコンチネンタルライトヘビー級王座
WBA世界ライトヘビー級暫定王座
第34代WBA世界ライトヘビー級王座
第7代WBA世界ライトヘビー級スーパー王座

カネロに勝ったビボルがPFPにランクイン!プロ7戦目で世界王者。長期政権築けるか

 

7位 ワシル・ロマチェンコ

ワシル・アナトリョビッチ・ロマチェンコ(ウクライナ)

生年月日:1988年2月17日
国籍:ウクライナ
戦績:18戦16勝(11KO)2敗

身長:169㎝:リーチ:166㎝

通称:ハイテク、高性能

 

【獲得タイトル】
2009年度世界選手権フェザー級優勝(アマチュア)
2011年度世界選手権フェザー級優勝(アマチュア)
北京五輪フェザー級金メダル(アマチュア)
ロンドン五輪ライト級金メダル(アマチュア)
WBOインターナショナルフェザー級王座
第20代WBO世界フェザー級王座
第23代WBO世界スーパーフェザー級王座
WBA世界ライト級スーパー王座
第17代WBO世界ライト級王座
第42代WBC世界ライト級王座

世界最速の2階級制覇!

現 世界ライト級統一王者(WBAスーパー、WBO、WBC)

オリンピック2連覇(北京、ロンドン)

ウクライナの最高傑作で高性能ボクサーです

アマチュア戦績は397戦396勝1敗。まるでマンガの世界みたいだ

パワーではなく、ハイプレッシャーでしかも正確無比なコンビネーションで相手を一方的に追い込み、相手の戦意を喪失させるのが特徴!

あまりの実力差に、相手が棄権します。。

あのギレルモ・リゴンドウさえも棄権してしまうほどです

ライト級に階級を上げて5月12日に3階級王者ホルヘ・リナレスと対戦

ロマチェンコが勝てば12戦目での3階級制覇という偉業を成し遂げられる

更新:リナレスにKO勝ちで世界最速、12戦目で3階級制覇達成!

ロマチェンコに敵はいるのか??

世界最強にまた更新・・

 

関連記事:ロマチェンコのトレーニングメニューの特徴は?最強のテクニック!

関連記事:ロマチェンコがクローラに4ラウンド58秒圧勝TKOで2度目の防衛!

その後テオフィモ・ロペスに判定負けするが、再起戦中谷戦で圧勝TKO、続くリチャード・コミーに判定勝ちでWBOインターコンチ王者に。まだまだ伝説は続く

 

スポンサーリンク

6位 サウル・カネロ・アルバレス

サントス・サウル・アルバレス・バラガン(メキシコ)
生年月日:1990年7月18日
国籍:メキシコ
戦績:61戦57勝(39KO)2敗2分

身長:175㎝:リーチ:180㎝

【獲得タイトル】

ハリスコ州ウェルター級王座
WBA中央アメリカウェルター級王座
NABF北米ウェルター級王座
WBOラテンアメリカウェルター級王座
WBC世界ウェルター級ユース王座
WBC世界スーパーウェルター級シルバー王座
リングマガジン世界スーパーウェルター級王座
リングマガジン世界ミドル級王座獲得
IBO世界ミドル級王座
第43代WBC世界スーパーウェルター級王座
第7代WBA世界スーパーウェルター級スーパー王座
第12代WBO世界スーパーウェルター級王座
第35代WBC世界ミドル級王座
第37代WBC世界ミドル級王座
第18代IBF世界ミドル級王座
第6代WBA世界ミドル級スーパー王座
第26代WBA世界スーパーミドル級王座
第29代WBC世界スーパーミドル級王座
第10代WBA世界スーパーミドル級スーパー王座
第13代WBO世界スーパーミドル級王座
第21代IBF世界スーパーミドル級王座
WBC世界ミドル級フランチャイズ王座
第13代WBO世界ライトヘビー級王座

世界4階級制覇王者。史上7人目のスーパーミドル級4団体統一王者

 

カネロがビボルに敗れてついにPFP1位から落ちました。

ちなみにカネロというのはニックネームでスペイン語でシナモンという意味で髪の毛が赤毛だからこの名が付きました

この選手の特徴は、スピードとコンビネーションブローが神!ボディーとフック、アッパーなど多彩な攻めで相手を圧倒しています

特にボディーブローの上手さは一級品!

そしてメジャーのアメリカでも大変人気があります!

 

昨年9月にゴロフキンと頂上決戦をしましたが、引き分け。しかもカネロ贔屓の疑惑のついた判定だという事で再戦決定

5月5日に再戦を行うはずでしたが、カネロのドーピング問題でキャンセル⇒9月15日に「世紀の再戦」が実現。

一進一退の攻防をスピードで上回るカネロが制して、あの「不敗神話の絶対王者」ゴロフキンに判定勝ちをし、ミドル級の頂点に!

パウンドフォーパウンドにも返り咲いて、カネロの時代到来か?

そしてカネロは、ストリーミング配信サービスの「DAZN」との大型契約に合意!

その額は、なんと5年11試合で3億6500万ドル(約410億円)!!

まさに王者のベルト放送権の両方をゲットしてしまった。

・・その後契約で揉めてこじれてDAZNとゴールデンボーイプロモーション(GBP)を離脱

結果DAZNとは11試合中わずか3試合で契約終了・・その後もDAZNと複数年契約等あるみたいだが

ゴロフキンとの3度目の対戦はあるのか?

スポンサーリンク

5位 ファン・フランシスコ・エストラーダ

ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)

フアン・フランシスコ・エストラーダ・ロメロ
生年月日:1990年4月14日
国籍:メキシコ
戦績:45戦42勝(28KO)3敗

身長:163㎝

【獲得タイトル】

WBCスペイン語圏スーパーフライ級王座
WBC世界スーパー フライ級シルバー王座
第15代WBO世界フライ級王座
第2代WBA世界フライ級スーパー王座
第28代WBC世界スーパーフライ級王座
第4代WBA世界スーパーフライ級スーパー王座
リングマガジン世界スーパーフライ級王座

豊富なスタミナと手数の多さで相手を圧倒するのがファイトスタイル。

エストラーダがシーサケットとの再戦を見事に攻略して判定勝利!この試合は上手くアウトボクシングに切り替えてシーサケットの長所を消しました。

パウンドフォーパウンドの仲間入りです。

関連記事:エストラーダがシーサケットにリベンジで新王者に!ファイトマネーは?

ロマゴンとの死闘を制し2団体のベルトを制す!再戦はいつ??

 

スポンサーリンク

4位 エロール・スペンス・ジュニア

エロール・スペンス・ジュニア(アメリカ)

エロール・スペンス・ジュニア
生年月日:1990年1月13日
国籍:アメリカ
戦績:28戦28勝(22KO)

身長:177㎝:リーチ183㎝

【獲得タイトル】
2008年度全米ユースウェルター級優勝(アマチュア)
2009年度ナショナルゴールデングローブウェルター級優勝(アマチュア)
2009年度全米選手権ウェルター級優勝(アマチュア)
2010年度4カ国トーナメントウェルター級優勝(アマチュア)
2011年度全米選手権ウェルター級優勝(アマチュア)
第21代IBF世界ウェルター級王座
第40代WBC世界ウェルター級王座
WBC世界ウェルター級ダイヤモンド王座
WBAスーパー世界ウェルター級王座

通称:The Truth(真実・本物)

メイウェザー本人が自身の後継者として太鼓判を押す!

ロンドンオリンピックベスト8

この選手は、インファイトもできて、アウトボクシングもできる万能型ボクサー

メイウェザーのスパーリングパートナー時代、メイウェザーの目にあざを作らせたと言う噂・・

私を奮い立たせてくれたし、トップコンディションでリングに立てたのも彼のおかげだとメイウェザ談

今後大ブレイク期待大ですね、近い将来スペンスがPFP1位になる可能性は大いにあります!!

ハッキリ言って、穴がない、完璧なボクサー。ウェルター級で誰が強いかはクロフォードかスペンスかどちらか。

近いうちに対決があるかもしれませんね!

ライト級王者のマイキー・ガルシアとの一戦も「フルマーク」での判定勝利で盤石な戦いを見せたスペンス、WBC王者のショーン・ポーターも2-1の判定で下し統一王者に!

パッキャオに判定勝利したウガスに10ラウンド負傷TKO勝利!これでWBAスーパー、WBC、IBF王座に!残すはWBOのクロフォードのみ。早く統一戦が観たい!

 

スポンサーリンク

 

3位 テレンス・クロフォード

テレンス・アラン・クロフォード
生年月日:1987年9月28日
国籍:アメリカ
戦績:38戦38勝(29KO)

身長:173㎝ リーチ:185㎝

【獲得タイトル】
2006年度ブルー&ゴールドナショナルチャンピオンシップ大会ライト級優勝(アマチュア)
NABO北米ライト級王座
リングマガジン世界ライト級王座
IBO世界スーパーライト級王座
第13代WBO世界ライト級王座
第21代WBO世界スーパーライト級王座
第35代WBC世界スーパーライト級王座
第30代IBF世界スーパーライト級王座
第42代WBA世界スーパーライト級王座
第8代WBA世界スーパーライト級スーパー王座
第22代WBO世界ウェルター級王座

通称:Hunter(狙撃手)
Bud(新芽)

2017年8月19日には元世界2階級制覇王者のバーナード・ホプキンス以来となる主要4団体の統一を果たす
現WBO世界ウェルター級チャンピオン。

現在はウェルター級に転向しましたが、当時スーパーライト級で4団体(WBA,WBC,WBO,IBF)すべての団体でのチャンピオンになったと言うのは

完璧なボクサーですね!これが理想形。その階級で最強はクロフォードだったという事です

チャンピオンは一人だけいればいい

更新:WBO世界ウェルター級タイトルマッチ、9回TKOで王者ジェフ・ホーンを下し、新王者となりました!

WBOライト級、4団体統一スーパーライト級王座に続き、3階級制覇達成

「前からみんなに言った通り、オレは強いんだ」と胸を張って発言!自信たっぷりです。

スペンスとの対戦が楽しみですね!

クロフォードにはもう、スペンスしか対戦相手がいない。統一王者は誰だ!

 

2位 オレクサンドル・ウシク

オレクサンドル・ウシク

生年月日:1987年1月17日

国籍:ウクライナ

戦績:19戦19勝(14KO)

身長:190㎝:リーチ198㎝

 

獲得タイトル

2011年度世界ボクシング選手権ヘビー級金メダル(アマチュア)
ロンドンオリンピックヘビー級金メダル(アマチュア)
WBOインターコンチネンタルクルーザー級王座
WBOインターコンチネンタルヘビー級王座
IBO世界ヘビー級王座
第15代WBO世界クルーザー級王座
第25代WBC世界クルーザー級王座
第25代IBF世界クルーザー級王座
第7代WBA世界クルーザー級スーパー王座
第24代IBF世界ヘビー級王座
第24代WBO世界ヘビー級王座
第6代WBA世界ヘビー級スーパー王座
WBSSシーズン1クルーザー級優勝

 

トレーナーはワシル・ロマチェンコの父、アナトニー・ロマチェンコ。

その影響なのか、クルーザー級ではとても珍しくスピードがあり、手数が非常に多い。まさにクルーザー級ロマチェンコ!

バックステップで相手の攻撃をかわし、フットワーク巧みに上下に打ちわける技術は必見!

クルーザー級に続きヘビー級もアンソニー・ジョシュアに判定勝ちし、WBAスーパー・IBF・WBO・IBO王座に(2階級制覇)

ジョシュアが再戦行使したので、次戦はいつに?

 

スポンサーリンク

 

1位 井上尚弥

井上尚弥(日本)

元WBC世界ライトフライ級チャンピオン
元WBOスーパーフライ級チャンピオン。
現WBAバンタム級スーパーチャンピオン
現IBF世界バンタム級チャンピオン
現WBCバンタム級チャンピオン
リングマガジン世界バンタム級チャンピオン
WBSSバンタム級トーナメント優勝

世界3階級制覇

戦績:23戦全勝(20KO)

通称:The Monster(怪物)

身長:165㎝:リーチ:171㎝

ついに井上尚弥が権威のあるリング誌パウンドフォーパウンド1位になりました!

「日本人がこれまで誰もたどり着けなかった場所まで来た」と本人談

スーパーフライ級時では「強すぎて対戦相手が逃げてしまう」という不本意な戦い

攻撃、防御、スピード、どれをとっても一級品です。穴がない、それでいて、とても謙虚。傲慢さはありません。

バンタム級に階級を移し3階級制覇、そしてWBSSバンタム級トーナメント優勝。4団体統一王者を狙いたいところ

・WBAスーパー/IBF/WBC3団体世界バンタム級王座統一戦
VSノニト・ドネア再戦の結果が認められ(2R TKO)1位に

ザ・リングのダグラス・フィッシャー編集長は同誌公式サイトで

「井上のパフォーマンスはセンセーショナルだと思った。彼は完璧な攻撃、ボクシングパワーをみせた。私は彼が少なくとも1つ順位を上げることに賛成だ(2位復帰)。実際、井上と(1位の3団体統一ヘビー級王者ウシク)のどちらか

と説明。最終的に井上尚弥が1位に認定することを決めたという

「リング誌」 パウンド・フォー・パウンド 最新ランキング表

 

スポンサーリンク

まとめ

以上がパウンドフォーパウンドのトップ10でした。

こう見ると「PFP」の条件がスピード、テクニック、コンビネーションブローを兼ね添えている選手が来るのかなと思いますね。

そして複数階級を制覇してます。

そしてみんなバケモノです・・

井上尚弥もこれらをすべて兼ねそろえています!井上尚弥もバケモノです!!

そしてついに、ついに、「日本の至宝」井上尚弥がノニト・ドネア再戦を圧倒的勝利して1位になりました!

まさか日本人がパウンドフォーパウンド1位になるなんて思ってもみなかった・・

このまま4団体統一、4階級、5階級制覇と突き進んでほしい!!

 

「リング誌」 パウンド・フォー・パウンド 最新ランキング表

 

スポンサーリンク


ボクシングランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


-パウンドフォーパウンド

Copyright© コブシノトリコ|ボクシングの魅力・楽しさ・人気選手情報を共有するコミュニティサイト , 2024 All Rights Reserved.